目次ページ 前ページ 次ページ |
13. 透視図と射影変換 |
13.4 射影変換に関する二三の問題 |
13.4.2 あおりを効かす場合の投影変換 |
図形の座標は、切り紙を世界座標系の原点からx軸方向にずらし、(d,y,z)とし、カメラの視点位置を世界座標の原点に移します。原点の位置でカメラを回転させます。カメラの回転は、カメラ自身の座標軸回りで、パン(z軸回り)・スイング(y軸の順で)行わせます。カメラの視軸は、切り紙上の原点位置からはずれます。カメラの座標系に変換して見える図形の視点座標を(x',y',z')とします。変換式は、下のようになります。
![]() ![]() 2009.1 橋梁&都市PROJECT |
前ページ 次ページ |