目次ページ 前ページ 次ページ |
4. 三次元的に扱う柱と梁 |
4.2 断面図形の幾何学的定数 |
4.2.5 断面二次モーメント |
断面二字モーメントの計算に使う定義式は、与えられた座標軸に関して、二つの座標数値を使う下の表現です。記号としてIを使うこともありますが、数字の1、Lの小文字と区別できるようにJを使うことにします。 力学では、図形の慣性モーメント(moment of inertia)とは、上の計算式から(JXX+JYY) の形で求め、z軸回りの図形の回転運動を扱うときのパラメータです。式(4.6)は、材料力学の方で、梁や柱の曲げ剛性を計算するときのパラメータとして使いますので、断面二次モーメントと言い、慣性モーメントの用語を使いません。もう一つ、気を付ける必要がある、カタログ表記の習慣があります。それは、式(4.6)のJXXとJYYとを、JYとJXのようにXとYとを一字使い、それも逆順で表していることです。この意味は、座標軸を擬似的に回転軸をして扱う計算をして、その座標軸の記号を使うからです。この章の説明では、数学的な整合性を持たせて座標記号を使います。 科学書刊株式会社:電子版 「橋梁&都市 PROJECT: 2011」 |
前ページ 次ページ |