目次ページ; 前のページ次のページ

C6. 大文字小文字などの使い方(Capital Letters)

(1)
文章の最初の文字は、大文字で始める。したがって、文の最初に数が来る場合には語で示す(spelled out)。

(2)
文章の最初の語には、なるべく、ピリオドを含む省略語を使わない。例えば、“Fig. 5”ではなく、“Figure five”のように書き出す。

(3)
固有名詞は大文字を使う。固有名詞の種類は幾つかあるが、形容詞などと複合されている場合はすべて大文字で始める。ただし、定冠詞‘the’を付ける場合、‘the’は小文字で使う。

(4)
固有名詞との繋がりが弱くなっている場合は大文字にしない。
例:french chalk, china(陶磁器), ohm, sandwitch, watt, etc.

(5)
下に示す語は大文字を使う;
Theorem 1, Lemma 2, Figure 3, Table 4, etc.

(6)
表題、レターヘッドの会社名、職業上の肩書、権限を示す、などのとき、すべて大文字で書くことがある。日本語の姓名を区別するとき、姓の方はすべて大文字で書いて、名と区別させるようにすることがある。

前のページ次のページ