目次ページ  前ページ  次ページ

3. 図形要素間の演算

3.4 加算と定数倍


3.4.4 向きを変えることと(-1)倍とは別の意味で使うこと

 線分・直線・平面の型は、向きを持ちます。向きは位相幾何学的な性質であって、向きの定義が逆であっても、図形的には同じです。スカラー(-1)倍は、原点に対して逆対称の位置の図形を与えます。直線・線分・平面の型では、スカラー(-1)倍は、位置の移動と向きの付け替えを同時に行います。同じ位置で向きだけを逆にしたいときは、元の位置まで平行移動をさせて戻さなければなりません。線分で向きを変えることは、始点と終点の約束を入れ替えます。向きの反転を一回の演算で行わせるには、演算子を定義するのではなく、関数REV()を決めました。反転させることと似た処理に、整数型変数のビット表現(1,0)を逆にする論理演算の否定またはnotがあります。GBASICでは、論理否定にも関数REV()を当てました。関数REV()については、後の組み込み関数の章で、改めて詳しく説明します。
2008.3 橋梁&都市PROJECT

前ページ  次ページ