目次ページ,  前ページ,  次ページ

2. 単純トラス橋の力学

2.4 斜材と垂直材の影響線


2.4.4 影響線は一つではないこと

 トラス全体の形は、幅と高さがあります。桁の力学も応用しますが、荷重を直線桁の上を走らすのではなく、格点に離散的に作用させますので、格点ごとに影響値を計算します。スルートラスでは、通路の荷重が床組みを介した間接荷重になりますので、下側格点に載荷するときの影響値を繋いで、折れ線の影響線を描きます。この模様が、図2.9に例示した影響線のグラフです。上弦材と上横構の重量は、上弦の格点に作用しますので、上弦を荷重が通るとした影響線を使うのが正しいのです。しかし、小支間のトラス橋では、全死荷重と活荷重満載の重量に占める上弦材と上横構の重量比が小さいことを考えて、全死荷重も、便宜的に下弦材側に載せる影響線を使います。
2009.5 橋梁&都市PROJECT

前ページ,  次ページ