目次ページ  前ページ   次ページ

11. 二平面の交差計算と応用

11.4 面を周回する辺構造の調整(概説)


11.4.1 面には穴ループを持つことがある

 多面体の一つの面をオブジェクト(部品)として取り出して考えると、一続きの多角形状の切り紙です。この切り紙は、染色に使う型紙のように穴を持つ場合があります。外形と穴とは、どちらも辺で構成するループ構造です。周回のウイング情報は、対象とする面を左に見る向きに約束しますので、外形ループは左回り、穴ループは右回りです。辺ループ単位は互いに独立していますので、どれかの辺をたどって別の辺ループにアクセスすることができません。穴を持たない面では、面セルに、アクセス用辺セルのポインタを保存する作業域を予約することができます。穴ループがあるときは、ポインタを余分に追加する場所がありません。そこで、ループごとにアクセス用の辺を決め、そのポインタを表の形でリストセルに作成しておいて、それを面セルに付属セルとして繋ぎます。この方式は一種の間接アドレス法です。穴ループを持つ面では、面セルに、穴ループがあることを知らせるビット情報を持たせます。
2008.11 橋梁&都市PROJECT

前ページ  次ページ