READ 変数名並び |
<======> |
DATA 文のデータ並びの入力 |
INPUT 変数名並び |
<======> |
キーボードからデータ並びの入力 |
INPUT#devno 変数名並び |
<======> |
ファイルからデータ並びの入力 |
(1) |
1.2,1.3, 5 6 7,10. 3.14 |
空白は、コンマと同じく区切り符号として使えます。 |
(2) |
3 TO 10, 1 TO 0 STEP -0.1 |
'FOR-NEXT'文と同じように繰り返しができます。 |
(3) |
10*6.0, 100*1, 3*0 |
n*で、同じ価をn個繰り返して与えます。 |
(4) |
5*/,7,8 |
n*/の書式で添字なし配列の、最初のn成分をスキップして、その後からデータを与えます。 |
(5) |
5,6,7/ |
添字なし配列で、/以降のデータ入力を打ち切ります。 |
(6) |
"GEOMETRY" |
文字列データは引用符で囲みます。 |