目次ページ,
前ページ,
次ページ
15. アーチ橋の計算(続)
15.2 振動の理論解析
15.2.3 撓みの影響線の形から分かること
図 15.1 二ヒンジアーチの撓みの影響線作図例
図15.1は、二ヒンジアーチの格点の変位影響線をまとめて一つにグラフ化したものです。見て分かるように、左右で逆対称に近い二つの凹凸山形波形が顕著です。支間中央では三山形波形になっています。固有値解析をすると、卓越振動は、フーリエ級数で2次、3次、1次の順に並びます。
2010.11 橋梁&都市PROJECT
前ページ,
次ページ