目次ページ, 前ページ, 次ページ |
6. 格子桁の分配係数の計算法 |
6.4 例題:七点のバネ支承で支えられた六パネルの連続梁 |
6.4.5 (5) |
式(6.3)から、Yの値を計算するには、T1の逆マトリックスT2をT4に演算させたT5で求めます。この計算は、境界条件としてY1=Y7=0ですので、このマトリックスT5の行・列は、単位荷重が格点に作用するときの、単純梁の格点における撓みの影響線・撓み図の値です。ただし係数として(λ36EJQ)/nを掛けます。![]() 2009.9 橋梁&都市PROJECT |
前ページ, 次ページ |