16. 御橋(みはし):木曽路名所図会(東洋文庫)
前のページ
;
次のページ
;
目次のページ
AMNOLDJ016 御橋(みはし):木曽路名所図会(東洋文庫) 日光中禅寺湖に水源を持つ大谷川に架かる橋で、竜宮につながる蛇の橋と言われる。勝道上人が日光山にはじめてのぼったとき、深砂大王が青赤二匹の蛇をはなって橋とした。朱塗りの神橋は、一般人は渡らせず、仮橋の方を渡る。 19910131 網野善彦ほか、「天の橋地の橋」福音館書店