目次ページ 前ページ 次ページ |
8. 論理を表す文と式 |
8.3 普通の文章で使う言い回し |
|
8.3.2 助動詞の使い方 |
規格、基準、仕様など、公文書的な色彩のある文書は、文章の末尾の言い回しが非常に大切です。プログラミング言語の解説書や教科書を読むとき、また逆に作成するときも、英語では文の始めの方に出てくる動詞と助動詞が文の意義を決定します。日本語では、動詞が文末にきますので、文末まで丁寧に読むようにしなければなりません。表8.8と表8.9は、JIS Z8301 を参考に作りました。![]() 2010.8 橋梁&都市PROJECT |
前ページ 次ページ |