アスキーコードに登録されている文字は、表示上は半角コードとして扱われます。これは英字・数字・記号です。アスキーコードには文字記号がなくて、通信制御などに使われるコードを含みますので、その部分に特殊な製図記号などを割り付けて作図用の文字セットに構成します。このアイディアは、最初Calcomp社の作図ルーチンに採用されました。ベクトルフォントは、漢字の字形よりもメッシュ間隔を広くとります。
Public Sub Proc21() 'SymTab.bas
'****************
'* Symbol Table *
'****************
Dim code1, IBC$, Height1, i, j, XP, YP
IBC$ = "XYPLOT SYMBOL table (ASCIIコード)"
'
Dperas
Dpwind 17, 10, 34
'
Call SYMBOL(5!, 18!, 0.8, IBC$, 0!, 31)
'
Height1 = 0.7
For i = 0 To 15
For j = 0 To 15
XP = i * 2! + 1!
YP = 16 - j
code1 = i * 16 + j
Call NUMBER(XP, YP, -0.35, code1, 0!, -1)
XP = XP + Height1 * 0.8
YP = YP + Height1 * 0.5
Call SYMBOL(XP, YP, Height1, Chr$(code1), 0!, -1)
Next
Next
End Sub